がん保険
保険料シミュレーション(30歳女性)
条件クリア
条件クリア
保障内容で絞り込む「プラン単位」「保険料が安い順」表示に切り替わります
申込方法で絞り込む
保険会社で絞り込む
商品単位/プラン単位とは
- [商品単位で表示]
-
商品のなかで保障内容が同等のプランを
人気順で比較できます。
- [プラン単位で表示]
-
当サイトに登録されているプランすべてから
ご希望の保障で絞り込んで比較できます。

1社2商品
から選べます
あなたによりそうがん保険 ミライト
アフラック
治療重点プラン(診断給付金額100万円 複数回診断給付金額100万円(1年型)治療給付金額10万円 入院・通院給付金日額5,000円/がん診断保険料払込免除特約なし)
定額タイプ、解約払戻金無型
4,130円
終身
終身
- 特徴(商品概要)
- がん保険の枠を超え一人ひとりに最適な安心を
〔特長1〕幅広い保障で経済的負担をサポート。がん治療だけでなく、がんの検診後の精密検査*1、診断前の通院*2、治療まで、幅広くがんに対する備えをお客様に合わせて提供します。
*1 総合保障プランの場合
*2 総合保障プランもしくは治療重点プランの場合
〔特長2〕ご契約後のサービス<アフラックのよりそうがん相談サポート>よりそうがん相談サポーターがさまざまながんの悩みの解決をサポート。治療やこころの不安、何に悩んでいるかも分からないという漠然とした気持ちまで、よりそうがん相談サポーターにご相談いただけます。(※アフラックのよりそうがん相談サポートは、Hatch Healthcare株式会社が提供するサービスであり、アフラックの提供する保険またはサービスではありません。詳細は、アフラックオフィシャルホームページ https://www.aflac.co.jp/keiyaku/gansoudansupport.html をご確認ください。よりそうがん相談サポートおよび案内する各種サービスの内容は、2025年3月17日現在のものであり、将来予告なく変更または中止される場合があります。)
- 悪性新生物 がん診断給付金(一時金)
-
- 給付金額
- <診断給付金>
100万円
<複数回診断給付金>
1回につき100万円
- 回数
- 1回のみ
<複数回診断給付金>は1年に1回を限度、回数無制限
- 上皮内新生物 がん診断給付金(一時金)
-
- 給付金額
- <診断給付金>
10万円
<複数回診断給付金>
1回につき10万円
- 回数
- 1回のみ
<複数回診断給付金>は1年に1回を限度、回数無制限
- がん入院給付金
-
- 日額
- 5,000円
- 支払いの対象
- 日帰り入院から
- 1入院限度日数
- 無制限
- 通算支払限度日数
- 無制限
- 入院一時金
- 治療給付金※1で保障されます。
- 退院一時金
- ―
- がん手術給付金
- 治療給付金※1で保障されます。
- がん放射線治療給付金
- 治療給付金※1で保障されます。
- がん通院給付金
-
- 日額
- 5,000円
- 抗がん剤治療給付金 等
- 治療給付金※1で保障されます。
- 緩和療養給付金
- 治療給付金※1で保障されます。
- がん先進医療
- ―
- プランに含まれている特約・特則
-
診断給付金複数回支払特約〔2025〕
がん入院特約
がん通院特約〔2025〕
- その他付帯できる特約・特則
-
がん先進医療・患者申出療養特約
がん診断保険料払込免除特約
上皮内新生物保障特則
女性がん特約〔2018〕
がん要精検後精密検査保障特約
治療後生活サポート保障特約
がん特定治療保障特約
外見ケア特約
重大疾病一時金特約
- 加入年齢
- 0歳~満85歳
*ご契約内容により異なります
- 性別
- 男性/女性
- 保険料の払方
- 月払/半年払/年払
- 保険料払込方法
- 口座振替/クレジットカード
- 備考
-
個別取扱
※1 治療給付金(治療給付金額10万円の場合)は、入院をしたとき・所定の手術・放射線治療(電磁波温熱療法を含む)・抗がん剤治療・ホルモン療法・緩和療養を受けたとき該当した月ごと10万円(ホルモン療法のみの場合5万円)
- 承認番号
- AFH234-2025-0030 3月10日(270310)
がんを経験された あなたによりそうがん保険 ミライト
アフラック
治療給付金額10万円/入院・通院給付金日額5,000円/がん診断保険料払込免除特約なし/解約払戻金無型 経験者保険料率に関する特則付き/定額タイプ(個別取扱)
5,950円
終身
終身
- 特徴(商品概要)
- この保険は今までに「がん(悪性新生物)」を経験された方のための商品です。そのため、「経験者保険料率に関する特則」を付加してお申込みいただきます。経験者保険料率に関する特則が付加されているため、付加しない場合と比較して保険料が割増されています。また、一部の給付金の支払事由や付加できる特約が異なります。健康状態などによっては、ご契約をお引受けできない場合があります。
お支払いの対象は、責任開始日以後に診断確定された「がん」または「上皮内新生物」となります(責任開始日以後に再発または転移した「がん」を含みます)。
- 悪性新生物 がん診断給付金(一時金)
-
- 給付金額
- ―
- 回数
- ―
- 上皮内新生物 がん診断給付金(一時金)
-
- 給付金額
- ―
- 回数
- ―
- がん入院給付金
-
- 日額
- 5,000円
- 支払いの対象
- 日帰り入院から
- 1入院限度日数
- 無制限
- 通算支払限度日数
- 無制限
- 入院一時金
- 治療給付金※1で保障されます。
- 退院一時金
- ―
- がん手術給付金
- 治療給付金※1で保障されます。
- がん放射線治療給付金
- 治療給付金※1で保障されます。
- がん通院給付金
-
- 日額
- 5,000円
- 抗がん剤治療給付金 等
- 治療給付金※1で保障されます。
- 緩和療養給付金
- 治療給付金※1で保障されます。
- がん先進医療
- ―
- プランに含まれている特約・特則
-
がん入院特約
がん通院特約〔2025〕
経験者保険料率に関する特則
診断給付金不担保特則
- その他付帯できる特約・特則
-
がん先進医療・患者申出療養特約
診断給付金(主契約)
診断給付金複数回支払特約〔2025〕
がん診断保険料払込免除特約
女性がん特約〔2018〕
治療後生活サポート保障特約
がん特定治療保障特約
外見ケア特約
重大疾病一時金特約
- 加入年齢
- 満20歳~満85歳
*ご契約内容により異なります
- 性別
- 男性/女性
- 保険料の払方
- 月払/半年払/年払
- 保険料払込方法
- 口座振替/クレジットカード
- 備考
-
個別取扱
※1 治療給付金(治療給付金額10万円の場合)は、入院をしたとき・所定の手術・放射線治療(電磁波温熱療法を含む)・抗がん剤治療・ホルモン療法・緩和療養を受けたとき該当した月ごと10万円(ホルモン療法のみの場合5万円)
- 承認番号
- AFH234-2025-0031 2月17日(270217)
保険選びに悩んだら電話で相談(無料)
0120-873-100